たまには動画を上げてみます。
先日飛び出しバンクでなんとなく撮ったものですが、3つの違いがわかりますか?
上から普通のフリップ、前足を出したフリップ、モブフリップになります。
ひとつめはまぁ普通の感じですが、ふたつめは足首を使うことを意識して、ちょっと強めに抜いてみたフリップです。
みっつめはアメリカでは「モブフリップ」と呼ばれ、カッコよくないフリップとされています。
抜いた瞬間の形を見るとこんな感じ。
抜き方ひとつでこれだけ形が変わるんですね。
あと動画を見ると、乗りに行く時の形も違ってきます。足首をしっかり使って抜く方がキャッチしやすくなってきます。
フリップを乗れる様になったら、こういった形を気にしてもいいと思います。
フリップが出来る様になったばかりの子だと、下蹴りになる事も結構多いです。
下蹴りとはこれらの動画の様に前に抜くのではなく、地面の方向につま先(裏で蹴ってる事が多い)で叩き落とす様な抜き方の事。
これだとフラットでは乗れるけど、飛び出しバンクや高い所からだと足から離れてしまうのでメイク率が格段に下がります。物を飛んだりするのも難しくなります。
乗れる様になったら早めに直してあげたい動きの一つです。是非気にしてみてください。